活用検討中
知人・友人・仕事の取引先など多方面の方々からアドバイスをいただき、いろいろな事業の可能性を検討しています。
現在の自然環境や建物を活かす場合、地理的な利点を活かす場合の、両面で検討しています。
田舎暮らしコミュニティ
敷地を4~5区画にして、田舎に移住したい人もしくは田舎で起業したい人に賃貸しする。いきなり習慣・風習が異なる田舎に来て疎外感を感じるよりも、そこで同じ立場の人たちとコミュニケーションして田舎を体感できた方が良い。区割りした場合、建物の有る無し両方の場所ができてしまうことが問題。
シェアハウス・シェア畑
母家内を7部屋に区切りシェハウスにする。また庭では畑も可能なのでシェア畑も設ける。農業をやりたい人には農地の提供や地元農家からの指導も可能。
アウトドア研修施設・貸し屋敷
キャンプやバーベキュー、そして古民家で宿泊や会議も可能。食材も美味しい。企業の研修施設、大学サークルの合宿所、田舎のない人への貸別荘とする。冬には近くにスキー場もある。
古民家の宿
民宿を復活させる。以前に一部改装済みの母家を活かしての再開。100名山「荒島岳」の登山客の需要は見込める。
*同様の母屋活用としては「庭散歩もできる老人介護施設」もある。
データセンター
私が今のところ一番やりたい事業がこれだ。雪が大量に積もることもあるが、水害はまずない。都市部から離れているため都市災害時や人的な災害にも安全だ。
*総務省や日本データセンター協会からアドバイスと受けた結果、地方分散はなかなか進まないとのこと。その原因は、実質条件が東京もしくは大阪から30km圏内であること、電力が約1万戸分必要、地下施設が必要など。よって残念ながらこのアイディアは没。東京・大阪が大災害なら日本は機能不全になります。(2022-08-16)
ドローンの製造・試験施設
ドローンの組み立て工場もしくは試験施設。ドローンの農業への活用や雪など気候調査などの試験も可能。周辺の農地や高原エリアでの実験飛行も可能。
アイディアアドバイスや協業パートナーなど、お気軽にご連絡をいただけると助かります。
▶︎ お問い合わせ